【猫日記】猫草の水耕栽培、三度目の正直で見つけた節約安全おすすめ栽培方法

スポンサーリンク

こんにゃちは!

前回の猫草水耕栽培はちょっとビミョーな結果となりましたので↓

今度こそさあっっっzっっっっっっっっっっっっっw0^7y

(↑「今度こそ」以降を我が家の猫ぼっちゃんが打ったのであえてそのままにしておきます。)

スポンサーリンク

改良したところ

一つのスポンジを丸に収まるよう細かく切ってはめ込みました。

スポンジを敷き詰めた土台
ちょっと無理やり感が否めない

前回はスポンジの硬い部分を捨ててしまいましたが、それがないと埋めるのに足りないのでそこも使用しました。

横半分にカットしているので高さが少し心許ないですが、その分面積を埋めることにギリギリ成功しました。

スポンジに水を含ませる

スポンジにしっかり根が張るように願いを込めながらしっかり水を含ませていきます。

以降の工程は前回と同じでタネを撒くのみ。

結果

いい感じに今回も生えてくれましたが、根っこは一体どうなっているのでしょうか。

すっぽ抜け検証、ぼっちゃんよろしくお願いします!

どこからともなく登場

しばらく猫草を食べていただきました。

猫草比較
←前回の  今回の→

結果・・・前回よりだいぶマシ(笑)

抜けてるように見えますが、実際食べている様子を見ると力強く引っ張って抜けちゃったって感じで、前回みたいにスポスポ抜けたわけではないです。

指であっちこっち引っ張ってみても引っこ抜けず全体的に根が張っているのがわかります。なので実際はかなり良くなっています!断然食べやすそう。

ということで、成功ということで良いのではないでしょうか!

しばらくは今回のようにスポンジを細かくしてパズルみたいにはめ込む方式でやっていきたいと思います。次はもっと上手にはめられるかな?

水耕栽培でもっといい方法を見つけたらまた記事にしたいと思います!

ここまで読んでくれてありがとうございました!

オススメBGM↓

当サイトは音にまつわるフリー素材屋です。ぜひ視聴してみてください!

タイトルとURLをコピーしました