猫さんがひとりでも遊べる『キャッチミーイフユーキャン2』と青いエビ【猫日記】

入院中でも猫が退屈しないようにと購入した『キャッチミーイフユーキャン2』をレビュー!さらに猫が興味を引くというペティオの「青いエビけりぐるみ」も試してみました。

ダイソーのまたたびで猫は酔う?ぼっちゃんの反応やいかに…【猫日記】

ダイソーでいつの間にか「またたび」までもが売られていました!いろんな種類のまたたびがある中、ダイソーのまたたびはどのようなまたたびなのか、我が家のぼっちゃんとまたたびの素材や効き目などを詳しく検証してみました!

久しぶりにヒットした猫おやつ【猫日記】

猫の好みに変化が?お魚味しか食べなくなった我が家の猫ぼっちゃんが夢中になった「銀のスプーン かつお節チップinクッキー まぐろ味」をレビュー!

風も通せて蟻も撃退!安心安全に猫と夏を過ごせる100均グッズ【猫日記】

家猫がいても網戸にできるセリアとキャンドゥで買える便利グッズと、猫のごはんを狙う蟻を撃退するセリアの便利グッズをご紹介します。網戸ロックは2個入りで110円ととてもお得!バルくんアリ用ベイト剤はなんと4個入りで110円と超お得!百均で夏のモヤモヤを解消することができます!

猫のトイレチップや猫砂には使用期限がある【猫日記】

猫のトイレチップには使用期限があると聞き、詳しく調べてみました!使用期限を越えて劣化したトイレチップは消臭・抗菌効果が減少するので買い溜めはしないほうが良さそう。トイレシートは買い溜めにおすすめ!詳しくは…読んでみてください。

とろリッチの方がお得だけど「にゃんSpoon」を買うべき理由【猫日記】

とろリッチと同じ、銀のスプーンが出している『にゃんSpoon』という商品があるのですが、「内容はとろリッチと同じだろうに、とろリッチと比べるとコスパが悪い」と思っておりずっとスルーしていました。でも何か違いがあるかもしれないと思い、にゃんSpoonを試しに買ってみたところ、良かった点がいくつかあったので今回ご紹介していきます!

猫用フードボウルを買わずに荻野屋の峠の釜めしを食べよう

既出していそうなネタだったので記事にするほどでもないかと思っていたのですが、そろそろちゃんと猫用フードボウルを買ってあげようかなとペットショップに行ったら、高さも大体同じくらいだし調整できないし、お皿の傾きなんかは、おぎのやの釜めしの空き釜を使った方が好きなように調整できて、洗う時も皿だけで洗いやすいし…一般的な猫用フードボウルよりスペックが高いということに気がついてしまい、記事にしといた方が良いという思いに至りました。

憧れの「猫壱 バリバリボウル」をコストコで購入してみた結果【猫日記】

猫壱バリバリボウルにはコストコ限定商品があります!通常と何が違うのか、値段の比較、コストコで買うメリットはあるのか、使用してみた結果など細かくレビューしているのでぜひ参考にしてみてください!

猫が喜ぶ?セリアの柔らか素材のペットのブラシを試してみた!【猫日記】

今回は試したかったラバーブラシがなんとセリアに売っていたので購入してみました!セリアのペットのブラシを猫さんは気に入ってくれるのか?正直レビュー。セリアにはスリッカーブラシなど他の種類のブラシも売っていたので、試すにはまずセリアに行ってみるのおすすめです!

ブラッシング嫌いの猫でも大丈夫なスリッカーブラシ【猫日記】

我が家の猫ぼっちゃんはブラッシングが苦手で、ブラッシングするとすぐさま逃げて隠れてしまいます。でもやはりブラッシングをしないと毛が落ちたり舞ったり…。そこで新しいスリッカーブラシに変えてみることにしました!それがこちら!