キャットフード

猫用フードボウルを買わずに荻野屋の峠の釜めしを食べよう

既出していそうなネタだったので記事にするほどでもないかと思っていたのですが、そろそろちゃんと猫用フードボウルを買ってあげようかなとペットショップに行ったら、高さも大体同じくらいだし調整できないし、お皿の傾きなんかは、おぎのやの釜めしの空き釜を使った方が好きなように調整できて、洗う時も皿だけで洗いやすいし…一般的な猫用フードボウルよりスペックが高いということに気がついてしまい、記事にしといた方が良いという思いに至りました。

自動給餌器の緊急事態を解決!【猫日記】

自動給餌器で一番困る、外出中にフードが出ないハプニング。もしかしたらこの方法で直るかもしれないということをメモしました。あと、乾燥剤を入れる部分が壊れてしまった際の対処方法についても。自動給餌器はお高いので色々工夫して長く使っていきましょう!