新品で一番安いパソコン用キーボードを買ってみた【近況】

スポンサーリンク

こんにゃちは!

このところ、WindowsのPCを操作している時に、ファイルを一つ選択したら勝手に複数選択されたり勝手に英数が大文字になったり再起動したときにオプション画面になったりと、挙動がおかしくなっていました。

キーボードは触ってないのに明らかにShiftキーを押しっぱなしにているような挙動で、最近PC内部をいじっていたのでそれが原因かとも思いましたが、ChatGPTに訊いてみたところキーボードが原因とのことだったので、思い切って買い替えてみました!

PC内部を頑張っていじった記録↓

キーボードは有線(USB A)でスタンダードなサイズでテンキーがあればなんでも良かったので、ネットで一番安いキーボードにしてみました。(怪しい海外製の物は除いて一番安い)

それがこちらの…

スポンサーリンク

サンワサプライ SKB-L1UN

こちらはなんと、ヨトバシ.com送料無料919円(税込)と衝撃のお値段!

もちろん新品です。ちゃんとWindows11にも対応と書いてあります。

安心のサンワサプライで1,000円を切るなんて、と、よく値段の箇所を見てみると、希望小売価格が2,178円で、公式サイトでも1780円…

ということは、この価格は物がチープというわけではなく、ヨドバシ.comの価格設定がおかしいということです。

ヨドバシ.comは0時過ぎの深夜〜午前中とかに注文すると当日中に届くという、送料無料で速達という謎ありがた神システムがあり、さらにゴールドポイントの還元率も高めなので、今の時代になかなか無いお得感を存分に得られるサービス精神旺盛な通販サイトです。

利用するたび「ヨドバシ.comって何がどうなっているのだろう?」と考えさせられます。

ということで早速届いたので開封してみると…

上の白い方が今回買ったキーボード

↑下のがこれまで使っていたキーボードですが、デスクトップPCを買った7年前に無料で付属してきたやつかな?記憶に無いほど使っています。

並べてみると、これまで使っていたものより周りの不要な枠が削られた分小さくなっていて、机に収まるちょうど良いサイズ。

右上にあまり見かけないショートカットキーがあります。

  • 左の家マークのボタンはブラウザを開く事ができます。最初に好きなブラウザを設定できます。
  • 真ん中のメールマークのボタンはメールを開く事ができます。
  • 右のミュートボタンは消音ボタンで、思わず爆音が出てしまった時にすぐ消音できます。

これらはよく使う機能なので、今後たくさん使っていこうと思います!

キーボードの使用感

キーボードの押した感じですが、柔らかくて静かでとても良いです。

ちょっとモッタリした感じで、でも嫌な硬さではなく心地よいモッタリ感。

このキーボードに変えてから前のキーボード使いにくかったなと気づきました。

前のキーボードより押しやすいからかタイプミスもしなくなって、つい寿司打で記録を作りたくなってしまうほどです。

こちらのキーボードが安すぎるといって躊躇っている方は、心配御無用。

コスパ重視でキーボードを探している方に十分おすすめできるキーボードでした!

問題だったShiftキーを押しっぱなしにているような挙動もちゃんと解消されました!めでたしめでたし。

オススメBGM

当サイトは音にまつわるフリー素材屋です。ぜひ視聴してみてください!

タイトルとURLをコピーしました