聴いてたらほんとに眠くなっちゃうBGM。やわらかくて落ち着く感じ。
アニマルBGMの曲の中でも落ち着く感じの曲を集めた「おしゃれなBGM」のYouTube再生リストを聴けば睡眠導入楽勝!眠れない時に超おすすめだったりします。
《おやすみなさい》フリーBGM
かわいいようで少しホラーな気もするBGM。
最後の方は完全に機械的になっちゃってゼンマイどころじゃないって?実はガッチガチのロボットクマ?
《ゼンマイ仕掛けのクマ》フリーBGM
ゴリラがドラミングしているような低音が効いているかっこいいBGM。
ボンゴリラという名前ですが、ボンゴではなくコンガを使用しています。すみません。ドンドコ!
《ボンゴリラ》フリーBGM
和風で神聖な猫神様が現れそうな感じのBGM。
我が家の猫神様の鳴き声「独特な猫の鳴き声(猫の鳴き声5)」もご利益がありそうなので盛り込んでみました。わかるかな?
このように効果音を加工して曲中に使用してもOKですよ!
<我が家の猫神様>↓
お腹温めてくれる上に癒しを与えてくれる猫神様🐾#猫 pic.twitter.com/tTQKwhr8Ow
— おかっぱぼっちゃん🐈 (@botchan_nyaw) April 3, 2022
《猫神様》フリーBGM
クスクスは猿みたいな体にネズミ系のような顔をしていますが、
カンガルーやコアラと同じ有袋目です。
そんな不思議なクスクスのようなスウィングが効いたジャジーなBGM。
変わった動物のBGMといえば、《ロングビントロング》も聴いてみてください。
《クスクスウィング》フリーBGM
YouTubeに新曲をあげようとする度に気づいたら例のアザラシ幼稚園を見てしまっています。
茶柱感を出すために琴と三味線をちょっと使って少し和風にしました。
アザラシ幼稚園のような映像のBGMには「アニマル幼稚園」のBGMが合うと思います。
《あざらし茶柱》フリーBGM
アリクイは蟻塚から細長い舌で蟻を上手に食べますよね。1日に3万匹ほど蟻を食べるそうです。
そんなアリクイをイメージした、かわいいけど不思議なBGM。